3/6(水)徳島SDGsフォーラムのパネルディスカッション
パネリストとして弊社社長 喜多真一が登壇します✨✨
1234
2月3日に第63期経営方針発表会をグランドパレスにて開催しました!
今期のテーマは「OSEKKAI」
今年もパネルディスカッションを開催しました!
そして、四国の右下木の会社 代表取締役 吉田基晴様にお越しいただき、
「課題もピンチもチャンスに変える~サステイナブルなビジネスと地域づくり~」の講演をしていただきました✨✨
懇親会では健康測定会、表彰、などを行いました^^
「お節介」というとネガティブなイメージがあるかと思いますが伝えることが大切!という思いで、「ここまで言わなくても分かるだろう」「また今度言おう」そんな喉元まで出かかっている言葉をしっかり伝えていこう!ということです。
2月から63期が始まりました。
今期もKITAKIKAI社員一同元気に良いお節介ができるよう精進していきます!
1234
宮和海運株式会社 様
LIEBHERR エンジン式マテリアルハンドラー
型番:LH50M
納車しました✨✨
ありがとうございました!!☺️
1234
株式会社井上組 様
SK35SR-7(杭ナビ3DMG仕様)
納車しました✨✨
ありがとうございました!!☻
1234
株式会社ウッドピア様
イワフジ工業 プロセッサ CT-500BS/GP532
納車しました✨✨
ありがとうございました!!
1234
株式会社旭金属様
コベルコ建機 マルチ解体機 SK235SRD-5
納車しました👏👏
ありがとうございました!!
1234
このたび石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
喜多機械産業では、このたびの能登半島地震に対する取り組みとして、対象商品の収益を全額、被災地域支援のために寄付いたします。
●受付期間
1月10日~2月29日
●対象商品
KITAKIKAIオリジナル生分解性グリス
●寄付先
日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県)
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
1/1 ダイバーシティ経営企業に関する記事
1/9 徳島新聞 2024年新春トップインタビュー
1/10 SDGsパートナーに関する記事
掲載していただきました👏
ありがとうございました!!
1234
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もより一層お喜びいただけるよう、社員一同精進して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年も本社エントランスには専務が生けてくださったお花を飾っています🌸🌸
1234