投稿者: natsuha.miyamoto

キタトレーニングセンター講習科目が増えました!

【新講習科目追加のお知らせ】

キタトレーニングセンターの技能講習科目に「フォークリフト」「不整地運搬車」が増えました!

これらの講習は、現場での安全かつ効率的な作業に欠かせない技能を習得できる内容となっております。
初心者の方はもちろん、資格取得を目指す方にもおすすめです。

詳細・お申込みは【キタトレーニングセンターHP】をご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

 

>>KTTCチラシ日程表<<

 

 

 

 

1234

安室丈選手を応援しています

 

KITAKIKAIが応援している徳島県出身のプロサーフィン 安室丈選手が今年もWSL CS枠に選ばれ、2025年度JOC強化指定選手B指定に認定されました✨

現在、ポルトガル・エリセイラで開催中の WSLチャレンジャーシリーズ第4「EDPエリセイラ・プロ」 に出場中です。
この大会は、CT(チャンピオンシップツアー)出場権をかけた重要な戦いで、世界中のトップ選手が集結しています。
安室選手はこの大会で勝ち進んでおり、次のラウンドでは五十嵐カノア選手と対戦予定です。

\徳島県から応援しています✊/

 

 

 

1234

キタチャレンジフェスタ2025

 

今年も「キタチャレンジフェスタ2025」を開催いたします。

今年のテーマは――「おかげさまで99周年」
私たちは創業以来、長年ご愛顧いただいているお客様、心強いパートナーであるメーカーの皆さま、そして地域の皆さまのご支援により、99年目を迎えることができました。

 

この感謝の気持ちを込めて、今年のフェスタでは「99周年」をテーマにしたお買い得商品などをご用意しています。
来年はいよいよ100周年。
その節目に向けて、私たちはこれからも地域とともに、そしてお客様・メーカーの皆さまとともに、未来へチャレンジし続けます。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

 

>>チラシはこちら<<

 

>>会場レイアウトはこちら<<

 

>>フードエリア<<

 

 

1234

マルモビを納車しました

MARUMOBI(マルモビ)とは・・

工具不要で取り外しが可能な脱着式シートで、用途に応じてレイアウトを自由に組み替えることができます。平常使いしながら災害時には物資の輸送・簡易事務所・仮設トイレなど様々な用途で活用できる車両です。

>>詳細はこちら<<

 

 

9月1日、販売代理店としてマルモビを阿南市に納車しました。同日、阿南市とトイファクトリーはマルモビパートナーシップ協定を締結しました。有事の際には、マルモビを所有している全国の自治体・企業団体が、垣根を越えて被災地に車両を集結させ相互に助け合うという素敵な「助け合い」協定です。

四国の販売代理店として1台でも多く提案することで、助け合いの輪も大きくなり、みんなが安心して住み続けられる街になっていくと信じています( ◠‿◠ )♪

>>マルモビパートナーシップ協定とは<<

 

  

 

>>NHK WEB記事はこちら<<

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪

 

 

1234

防災週間!

 

毎年9月1日は「防災の日」、そしてその前後の1週間は「防災週間」として、全国で防災意識を高める活動が行われています。当社でも、社員の安全と安心を守るため、防災週間に合わせた取り組みを実施します。

取組の一環として今年も9/5(金)に防災フェスを開催します!

 

 

 

1234

四輪駆動スパイダー

徳島新聞掲載記事です。

 

喜多機械はスパイダー協会の設立理事として、災害時の迅速な復旧や、

傾斜地など難所での作業を安全かつ効率的にできるようにスパイダーを普及させていきたいと思っています!

スパイダーの運転講習についてもお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

1234