カテゴリー: Activity

社員旅行~台湾~出発しました!!

こんにちは!

 

6月も半ばですね。

 

もう少しで咲きそうです^^

 

 

そんな中、今年は2年に1度の楽しみな行事!

社員旅行の年です!パチパチ!

 

今朝、台湾チームの皆さんが無事に出発しました^^!!

 

 

旅行中の担当営業不在等で、お客様にはご迷惑を

おかけしてしまうことがあるかもしれませんが

社員一同しっかり対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

\いってきます!/

 

台湾チームの皆さんは、全力で楽しんできてください!!

怪我や事故のないよう、元気に帰ってくるのを待っています^^

それではいってらっしゃい!!

建設機械レンタル管理士

 

こんにちは!

今回は”建設機械レンタル管理士”についてご紹介します!

 

日本建設機械レンタル協会が2018年10月より導入した
建設機械レンタル管理士資格制度ですが、
キタキカイでは積極的に資格取得への取り組みを行っています。

お客様から信頼されるレンタル拠点の運営、
良質で安全なレンタル機材の提供により、ユーザー様への便宜と
業界の質的向上を図るためです。

全営業所の社員一丸となって資格取得に取り組んでいます!

そして、なんとキタキカイには県下で”初”の資格取得者がいます!!
(正式な調べではないので誤りがあればご了承ください^^;)

安全・安心な機械をレンタル提供できるよう、
日々頑張っています!!

 

FC TOKUSHIMA⚽

KITAKIKAIでは社会人サッカーチームFC徳島を応援しています!

弊社 福山くん、 大森くん、秋葉くん、荻野くんが所属しています!

(ポスターの✨センター✨に大森くん かっこよく写ってます^^)

 

地元徳島での試合 ぜひ応援よろしくお願いします(^^)/

 

今週は5月19日(日)に vs KUFC南国  13時30分~ です!

 

 

おぎゃっと21

 

先日5月3日にアスティとくしまにて開催されました、県内最大級の子育て応援イベント

おぎゃっと21 に参加しました!

そしてなんと『子育てサポート賞』を受賞して表彰状をいただきました!!!

キタキカイでは働き方改革を積極的に実践、強化しています。

その取り組みの中の1つ、”育児に参加しやすい職場づくり”とても光栄な受賞です!

男女を問わずみんなが働き易い職場作りをつづけることが、お客様満足に繋がり、徳島の活性化に繋がると信じています。

表彰頂き、誠にありがとうございました♪

「防災フェスタ」を開催いたしました

2019年3月11日、日本赤十字徳島県本部様のご協力を得、喜多機械産業本社にて「防災フェスタ」を開催いたしました。
3.11をいつまでも忘れないことと、来るべく自然災害発生時に
KITAKIKAIとしてご近所の皆さん方の手助けをする拠点となりたいとの意向から今回、開催のはこびとなりました。

▼建通新聞に記事を掲載していただきました。

▼当日は職員も献血に協力させていただきました。生まれて初めて献血したという人も。

▼災害時に役立つ仮設トイレの展示

▼今回、日本赤十字徳島県本部様を通じて災害用移動式炊飯器を社内に配備しました。

▼カレーの炊き出し 1合ずつ米を入れて炊飯し、そのまま配布できる専用の袋を使用しています。


当日は風が強いながらも晴天に恵まれ、近隣の皆様にも多数ご参加いただきました。
普段から災害に備え、家族、町内近隣で話し合い、防災対策を進めていきましょう。

NEW環境展 本日最終日

東京ビックサイトで開催されています「NEW環境展 地球温暖化防止展」

KITAKIKAIは長年に渡り出展し続けています。

今年は、重金属汚染水の処理、飲料用の濁水処理、小水力発電システムを写真やパネルで展示しています。

水でお困りの方は、なんでもご相談ください^^

おもしろい展示会なので、是非お越しください。

For people, nature and the future
KITAKIKAI

2019徳島ヴォルティス開幕

「KITAKIKAI」は徳島ヴォルティスの法人会員として、

徳島ヴォルティス・選手の皆さんの応援をしています。

今年は、新たに16人の新加入選手を加えた『新生・徳島ヴォルティス』として、

2019シーズンの戦いがいよいよ始まります。

3月3日(日)は、徳島ヴォルティス vs FC岐阜

HOME ポカリスエットスタジアム 14:00 キックオフ

この日は、わくわく親子サッカー教室・選手サイン会など

イベントも盛りだくさんです。

みんなで徳島ヴォルティスを応援しよう♪

 

 

「ユメテラス」に参加させて頂きました♪

「ユメテラス」は四国大学の学生が主導で開催されている交流会です。

学生にとって普段話す機会のない経営者たちとコミュニケーションをとり「なりたい大人」を見つけよう!というコンセプトのもと第三回目の開催となり、当社の常務取締役の喜多が参加させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜参加した感想〜

皆さん、目がキラキラ輝いていて、すごく前向きな考え方や発言が印象的でした!

第1部はグループトーク

6つのグループに分かれて、お題に対して意見交換をしました。書記係、発表係と役割を決め「社会人にとって必要なこと」「20年後の未来について」「中小企業の良い所」「面接で大切なこと」など、いろんなテーマで話合いました。

 

第2部はフリートーク

みんなでイスを片付け、自由に歩けるようにして好きなテーマで話をしました。

 

参加されていた皆さんが本当に前向きで、エネルギッシュで、私自身パワーを頂きました!そんな中でも「私、起業したいんです!」という声が多く驚いたと共に徳島の未来も明るいな、と感じました♪また、こういった企画を考え実行される学生の行動力にも感動しました。

学生の皆さんにとっても有意義な時間であったと感じてくれていたら嬉しいです。

次回も楽しみにしています!!

 

素敵な企画に参加させて頂きありがとうございました。

ご縁に感謝

 

For people, nature and the future

KITAKIKAI

「木育サミット in 徳島」を応援しております

木育サミット in 徳島

日時:02/16(土) 10:00 – 16:45

場所:あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

 

「木育とはなんだ?」と気になった方、「木にふれる体験したい!」と思った方、下記URLよりHPをご覧下さい♪

何事もまずは興味を持って“知る事“からスタートです!!

当社からも勉強のため、5人が参加する予定です^^

 

▷▷ http://goodtoy.org/ms/index.html

 

 

For people, nature and the future

KITAKIKAI

 

 

11/18阿波市防災フェスタを応援しています♪

フェスタ詳細【こちらをクリックください】

日時:11月18日(日曜日)10:30~15:00
場所:阿波市役所駐車場アエルワ

災害は、いつどこで起こるかわかりません。

他人事ではありません、防災をもっと身近に!!

家族みんなで楽しく学べる阿波市防災フェスタ♪

皆様、この機会に是非お越しください^^

For people, nature and the future
KITAKIKAI