建通新聞 電子版 令和元年 8月6日(火)
酒井重工業㈱製TZ704G 緊急ブレーキ装置(後進用)搭載の
10Tローラー導入の記事が掲載されました。
徳島県内の工事会社では、この機械の導入は初となります。
KITAKIKAIは現場で働く皆さんを全力でサポートします!!
建通新聞 電子版 令和元年 8月6日(火)
酒井重工業㈱製TZ704G 緊急ブレーキ装置(後進用)搭載の
10Tローラー導入の記事が掲載されました。
徳島県内の工事会社では、この機械の導入は初となります。
KITAKIKAIは現場で働く皆さんを全力でサポートします!!
酒井重工業㈱製 10Tマカダムローラー
舗装用ローラーを増備しました。
・4次排ガス規制対応
・オフロード法:2014年基準に対応
・道路運送車両法:平成26年排出ガス規制に対応
路盤およびアスファルト舗装の締固めに使用され、
平坦な仕上げが可能です!!
詳細はこちらから ⇒ SAKAI_10Tローラー(マカダム)
個人様にも「販売」「レンタル」しています。
お問い合わせは、ホームページまたは最寄の営業所まで
運転者の ” まさか・うっかり” などのヒューマンエラー防止を
補助する緊急ブレーキ装置(後進用)を搭載した
舗装用タイヤローラーを増備しました。
詳細はこちらから ⇒ SAKAI_10Tローラー(緊急ブレーキ)
個人様にも「販売」「レンタル」しています。
お問い合わせは、ホームページまたは最寄の営業所まで
100Vインバーター発電機を増備しました。
従来機より小型、軽量、低騒音のインバータ発電機。
アウトドアはもちろん非常用電源としても活躍!
詳細はこちらから ⇒ ワキタ_インバーター発電機
個人様にも「販売」「レンタル」しています。
お問い合わせは、ホームページまたは最寄の営業所まで
月刊誌「徳島人 とくしまじん」2019年4月号に、
喜多常務のインタビュー記事が掲載されました。
エシカル消費への取組み・想いが紹介されています。
KITAKIKAIは「エシカル自主宣言」をしており、会社としてはもちろん、社員一人ひとりの意識向上にも力を入れています。
持続可能な社会をつくるために、消費行動が一番身近で一番影響力のあるものだと考えています。
購動は、その会社を応援または投資しているのと同じです。
日頃、完成品しか目にすることがありませんが、モノを買うときに、
「どこで、だれが、どうやって作ったのか。そしてどんな想いが込められているのか。」というコトを意識が大切です。
自然環境に配慮したモノ、労働環境に配慮したモノ、社会環境に配慮したモノ
これらを意識して消費することが「エシカル消費」です。
あなたの購動で、未来が変わります!!まずは知ろうとするところから一緒にはじめよう!!!
持続可能で本当の意味で豊かな人生を送るために・・・
そして美しい地球を未来に繋ぐために
For people, nature and the future
KITAKIKAI
2019年2月27日 徳島新聞(夕刊)「女性活躍の場広がる」の記事の中に
当社の取り組みが掲載されました。
(喜多機械産業㈱の記事抜粋)
KITAKIKAIは、「女性が能力を発揮し活躍できる職場」
「女性が働きやすい職場環境づくり」に取組み、
「すべての女性が輝く社会づくり」を進めていきます!
鳴門市総合運動公園に、新しいトイレが設置されました。
鳴門市公式ホームページ【鳴門市総合運動公園のトイレが新しくなりました】よりhttps://www.city.naruto.tokushima.jp/docs/2019021300035/file_contents/narutoshi.pdf
車いすを使用されている方だけではなく、高齢者・障害を持つ方・子ども連れなど
多様な方が利用可能な清潔・安全なトイレとなっています。
私たち「KITAKIKAI」は、地域の方の為に
より良い提案ができるよう協力してまいります!
i-Construction(アイコンストラクション)の活用と技術力向上の目的で
2月15日(金)小雨の降るなか、講習会が実施されました。
弊社のICT建設機械を利用していただき、
『i-Construction』の取り組みに関わらせていただきました。
モニター左側が、3D化された設計データです。
オペレータは、この設計データを確認しながら建設機械を操作します。
ドローンを用いた空中写真測量での一枚
「KITAKIKAI」は徳島ヴォルティスの法人会員として、
徳島ヴォルティス・選手の皆さんの応援をしています。
今年は、新たに16人の新加入選手を加えた『新生・徳島ヴォルティス』として、
2019シーズンの戦いがいよいよ始まります。
3月3日(日)は、徳島ヴォルティス vs FC岐阜
HOME ポカリスエットスタジアム 14:00 キックオフ
この日は、わくわく親子サッカー教室・選手サイン会など
イベントも盛りだくさんです。
みんなで徳島ヴォルティスを応援しよう♪
税制活用による経営力強化のポイントの説明と
専門家との個別相談会が開催されます。
弊社からは、辻専務が登壇予定です。
普段は聞けない税制改正のしくみ、企業の取り組みなどを
企業の方に直接聞くことのできる、貴重な機会です。
どなたでも参加できますので、ぜひご参加下さい。