カテゴリー: Information

KITAKIKAI は THE SOLAR BUDOKAN を応援しています!

太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル!!

オーガナイザー・佐藤タイジさんの出身地である徳島で開催決定です!!

 

日時:2018年10月13日(土)

スタート予定時間:11:00(開場10:00)

会場:月見ヶ丘海浜公園内特設ステージ(徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手42)

チケット:入場無料(※PasMarketサイトより事前申し込みが必要です。)

 

全国で開催されているTHE SOLAR BUDOUKANとは、

太陽光発電の電気で運営する野外音楽フェスティバルです。

徳島出身のオーガナイザー・佐藤タイジさんは、30年のキャリアを誇る実力派バンド「シアターブルック」のサウンドを牽引し、作詞・作曲を担当されています。

オーガナイザー・佐藤タイジさんの熱い気持ちから、初の徳島開催である今回のフェスティバルは、なんと入場無料のフリーFes.として行われます♪

 

様々なアーティストが多数登場!初めて参加の方もきっと楽しめる素晴らしいフェスティバルです!

 

環境に優しい、クリーンなフェスティバルで、きっと素敵な思い出が作れると思います。皆さん是非参加してみてください♪

(以下HPリンクです)

【 http://solarbudokan.com/2018/awanokuni/index.html#GUIDE 

 

わたしたちは、THE SOLAR BUDOUKAN開催に協賛すると共に、
このクリーンで素敵なフェスティバルを応援しています。

 

 

 

 

 

1234

10/5≫10/7 キタ チャレンジ フェスタ 2018 in徳島県運転免許センター北側 特設会場

キタ チャレンジ フェスタ 2018 開催いたします!

10/5(Fri)~10/7(sun)

AM9:00~PM5:00 (最終日PM4:00まで)

会場:徳島県運転免許センター北側 特設会場

※昨年度と開催場所が変更になっております。ご注意ください!

 

 

最新のテクノロジーを見て、触れて、感じてください!

土木・建設業から農業機械まで、あらゆる産業の最新機械が

ぞくぞく集結します!人も地球も笑顔になる展示がいっぱいです☆

新しい発見と驚きが皆さんを待ってます♪

 

 

自然エネルギーブースでは、太陽光発電システム相談コーナーを設置し、

あなたにぴったりのシステムをご提案します。

また、トクする新電気サービスの「キタデンキ」の説明。

さらには、発展途上国の課題解決に貢献している小水力発電、水処理コーナーまで!

また、キタハウスとして今回新たに加わりました、

太陽光パネルと蓄電池を搭載したオフグリッドハウスなども展示しています。

その他まだまだたくさんのブースをご用意して皆様をお待ちしております。

◆講習会・セミナーを多数ご用意

受講料:無料

場所:展示会場内特設会場

 

●i-ConstructionとCIMの最新動向

10月5日(金)9:30~12:30

●土木積算 平成30年度の基準改定について

10月6日(土)9:30~12:30

●徳島県積算対策セミナー

10月7日(日)9:30~12:30

●太陽光余剰電力買い取り終了後の国および電力の方針について

10月5日(金)~10月7日(日)13:30~14:30

 

◆ご家族でお楽しみいただけるイベントも盛りだくさんです!

●沖縄伝統芸能「エイサー」  10月6日(土)11:00~11:20/12:00~12:20

●ハワイアンフラショー    10月6日(土)14:00~14:20

●渦戦士エディーショー    10月7日(日)11:00~11:30/13:00~13:30

●四国大学吹奏楽部生演奏   10月7日(日)14:00~14:30

◆今年初めてのイベントも♪

●藍染体験

10月5日(金)~10月7日(日)

●自衛隊がやってくる!ミニ制服を着て車両と記念撮影

10月5日(金)~10月7日(日)

●地震体験車がやってくるよ!

10月5日(金)~10月6日(土)

(地震体験車のイベントのみ7日は開催しておりませんのでご注意ください)

 

✿日曜品・農業用品・苗販売・地場特産品展示即売も行っています

☘10月6日(土) 献血バスも参ります

 

皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

 

 

1234

ITツールを導入して生産性向上の支援事業をしています

中小企業・小規模事業者等のみなさまが活用できる補助金があります。

 

”サービス等生産性向上IT導入支援事業 (通称:IT導入補助金)” 

中小企業・小規模事業者等のみなさまが、自社の課題解決やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する際

経費の一部を補助し、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです!

 

弊社は、この度、経済産業省が推進するこの制度において「IT導入支援事業者」に認定されました。

具体的な商品は下記の通り

・土木積算システム

・バーチャル空間体感システム

・エクステリア設計・造園設計3DCAD

・CIMコミュニケーションシステム

・電気工事用CAD

・施工管理システム    等

みなさまの様々な課題・ニーズに対応したITツールがございます。

 

IT導入補助金を利用することにより、システム導入費用の2分の1 (上限額:50万円 下限額:15万円)が補助されます。

是非、この機会に導入を考えてみられてはいかがでしょうか?

 

■公募スケジュール

1次公募 6月4日 締切済

2次公募 6月20日~8月3日

3次公募 8月下旬~10月上旬 (予定)

 

詳しくは喜多機械産業㈱ 本社 IOT推進課まで

お問合せくださいませ。

☎ (088)631-9266

 

 

1234

人も地球も笑顔になる展示がいっぱい!キタチャレンジフェスタ2018 in松茂

キタチャレンジフェスタ2017でもご出展いただいた

小松島市の杉本さんの考案した

シカやイノシシを捕獲する新型のわなが

徳島新聞で紹介されました。

名付けて“置くだけ君”!!^^

今年のキタチャレンジフェスタにも出展されるので

是非会場でご覧ください。

 

様々な要因でシカやイノシシが増え、農作物をまで食べてしまう現状。

根本的な解決にはならないかもしれませんが、私たちは杉本さんの行動を応援しています!!

出来ることからはじめ、継続することで何か変わると信じています。

すべての生き物うまく共存していける世の中を作っていきたいですね^^

 

キタチャレンジフェスタ2018 in松茂

日程 : 10/5(Fri.) – 10/7(Sun.)

時間 : AM 9:00 ~ PM5:00  (最終日はPM4:00まで)

会場 : 徳島県運転免許センター北側特設会場

☆キタチャレンジフェスタ2018 in松茂の

詳細やチラシは後日、発信させていただきます。

 

人と自然と未来のために
For people, nature and the future

KITAKIKAI

1234

キタハウス展示会のPRでラジオ出演(収録)させていただきました!

6月25日から30日まで

高松営業所で開催されるキタハウスの展示会のPRのため

RNCラジオに出演させていただきことになり

収録してきました。

咬んでしまった箇所もそのまま放送されてしまうようです。笑

 

6月22日AM9:35~

AMラジオ1449KHZ

RNC放送 『さわやかラジオ気分上々』

☆今日のスパイスコーナー☆

で放送予定です。

(ラジオのため少し時間の前後があるかもしれないです)

機会があれば是非ご視聴ください。

 

高松営業所でのハウス展示会では

“広くて使いやすい万能ハウス限定3棟”など

お買得な商品が多数展示されます。

ご来場特典で素敵なプレゼントもご用意しておりますので

是非ご来場ください。

日時:6/25(月)~6/30(土)

時間:AM9:00~PM5:00

場所:喜多機械産業㈱高松営業所

〒769-0104

香川県高松市国府寺町新名695-3

☎087-814-5602

詳しくは高松営業所までお問い合わせください。

1234

6/15-6/17 KAIR2018春プログラム“Yamandu Roos Artworks作品展” ご覧ください!

自然に恵まれ、人と人との繋がりを大切に考える “神山町” では

国内外から芸術家を招いて、その滞在制作を支援する活動

「神山アーティスト・イン・レジデンス(KAIR )」を続けており

今年で20年目を迎えます。

 

その招待作家である オランダ出身の写真家 Yamandu Roos  ヤマンドゥ― ロース

さんによる作品展覧会が開催されます。

 

ロースさんは、今回で3回目の訪問となり、昨年に引き続き「CITY BOY」という

プロジェクトに取り組まれてきました。

 

都市から地方へ移り住み、自然豊かな場所で生活をする人たちが増えているなかで

理想と現実、そこでの生活を模索するということがテーマになっています。

 

ロースさんの目に映った神山のこんな顔やあんな顔、展覧会が楽しみです♪

弊社も、この度、この芸術支援活動を応援すると共に

ロースさんの撮影・制作の準備のお手伝いをさせていただくことができました。

 

皆さまも、ぜひ、ロースさんの素敵な写真作品を会場でご覧になってください☆彡

________________________

「Yamandu Roos  Artworks 2018」

開催日:6月15日(17~21時)・16日(13~16時)・17日(13~20時)

会場・いといアーッ(徳島県名西郡神山町神領字川北26)

神山アーティスト・イン・レジデンス実行委員会

Yamandu Roos  ヤマンドゥ― ロース

________________________

 

1234

私たちは四国アイランドリーグplus 徳島インディゴソックスを応援しています!

野球という競技やスポーツという枠を越え、

幅広い活動を通じて、地域の活性化に貢献するという情熱に賛同し

KITAKIKAIも、徳島インディゴソックスのサポーターとして

協賛させていただくことになりました。

みんなに笑顔を届ける!

We’ll do it, together!

 

徳島インディゴソックスの更なる飛躍と

選手の皆様のご活躍を心より応援しています。

1234

私たちも、変わらぬ “徳島の夏” を応援しています!

このPRポスターを自主制作されたコピーライターの新居さん

グラフィックデザイナーの藤本さん

素敵なポスターをありがとうございます!!

 

本社、エントランスに掲示させて頂いています。

徳島の人 みんなが

きっと、このポスターの熱い想いを感じています!!

 

「がんばれ、徳島 !」

「がんばれ、阿波踊り !」

 

KITAKIKAI も、日本の伝統芸能阿波踊り”を心より応援しています。

 

 

1234