カテゴリー: Information

海外支援 in エルサルバドル

弊社の開発営業部は海外支援を行っており、現地の課題解決に積極的に取り組んでいます。

今回、エルサルバドルの大学から”小水力発電について学びたい”という声をきっかけに、

メーカーと共同開発をした小水力発電機を教材用にアレンジし、無事に本日引渡しとなりました。

今回のプロイジェクトは開発営業部を軸にたくさんの仲間が助け合い、設計から取り付けまで行いました。

弊社の小水力発電機が、海を越えた海外の学びの場で活用されることを嬉しく思うと同時に

今後エルサルバドル共和国がより一層、持続可能な発展をしていくことを心より願っています。

この発電機は、これから船で地球を半周します。

現地に到着する頃に、弊社のプロジェクトメンバーも現地入りし、実際に現地で取り扱い説明を行う予定です。

 

喜多機械産業は、人類が持続可能な発展ができるよう、これからもベストを尽くします!

 

 

For people, nature and the future

KITAKIKAI

Welcome to KITAKIKAI

海陽町は、徳島県最南端、高知県との県境に位置する町。

徳島市内中心部から、車で約2時間。

 

農業・漁業・林業が盛んで、海あり、山あり、川もある!

自然の恵みがとても豊かなところです。

 

1年を通じて、温暖な気候で、サーフィン、ボディーボード、シーカヤック

ダイビングなどが楽しめ、マリンスポーツを好む多くの訪問者を引きつける場所。

 

窓を開けると磯の香り、そしてブルーの澄みきった大海原。

迎える地元の方々も穏やかで親切な人柄ということもあり

サーフィン移住される方もたくさんいます。

 

そんな海陽町の、弊社宍喰営業所で共に働く仲間を募集しています!

弊社では、公私共に笑顔溢れる人生を送ろう!と働き方改革も進めています。

私たちと一緒に、第一歩を踏み出しませんか?^^

あなたが変われば、未来が変わる!

 

みなさんにはこんな仕事をしていただきます!

■営業職 建設機械、土木資材、土木・建築ソフト、太陽光発電設備等の営業、販売など

■技術職 建設機械・工場設備機械の修理など

■全員共通 自分自身が幸せに、大切な人を幸せに、お客様・取引先様を幸せに、その為の仕事をして頂きます。

□条件   笑顔・元気・やる気があり、前向きな人(必要資格:普通自動車運転免許)

リクナビ2019(中途採用も大募集)

チャレンジが、新たなチャンスを生み出します!

ぜひ、お気軽に下記までお問い合わせください!

本社管理部総務課(岡田・本田):TEL:088-631-9266

災害時快適トイレシンポジウム in 徳島県立防災センター

徳島県主催で、私たちの健康や命に関わる ‟災害時のトイレ環境” と

災害を乗り越え、強じんな町づくりを行う ‟事前復興” という2つの

大きなテーマを考えるシンポジウムが、3月11日徳島県立防災センター

にで開催されました。

弊社も、快適トイレを展示させていただくことで

協賛させていただきました。

 

いつ、どこで、何があってもいいような対策を日頃から心掛けましょう!

 

子育てサポート企業“くるみん”に認定されました!

次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の仕事と、子育ての両立のための

行動計画を策定・実施し、その結果が一定の基準を満たしている企業に対して

厚生労働省が認定する『くるみん制度』というものがあります。

 

子育てを支援する企業として、KITAKIKAIも『くるみん』の認定を

いただきました。

 

現在業界に先駆け、積極的に取り組んでいる “働き方改革” のひとつとして

男女共に育児休暇を強化し、男性も出産に立ち会えるよう“配偶者出産休暇”

も設立しています。

 

出産後もずっと働きたい!妻の子育てに寄り添いたい!

そんな社員の声に、常に耳を傾け、ワークライフバランス・仕事と

生活の調和を追求していきます。

 

次代を担う子供たちの成長を応援するとともに

大切な人生を、いきいきと輝いて送ることのできる

職場環境づくりを目指し、今後も推進していきます。

 

 

ソーラーハウス出展 in 阿波市防災フェスタ2017

子供から年配の方まで、家族みんなで楽しく防災意識を高めてもらおうと

阿波市の主催により、先日11月19日『阿波市防災フェスタ2017』が

阿波市役所において開催されました。

 

弊社も、屋外スペースにおいて、太陽光発電モジュール搭載の

環境に配慮した『KITAソーラーハウス』を展示し

たいへん関心を寄せていただきました!

 

地震などの自然災害の発生などによる不測の事態への安全確保を図りながら

軽量ながらも、抜群の耐久性と強度を持ったユニット式ハウスとなっています。

 

また、簡易水洗・洋式・手洗器付きの、清潔で、女性も安心してご利用

いただける仕様となっている『快適トイレ』も

災害時活躍する商品としてご紹介させていただきました!

 

個人様にも「販売」「レンタル」しています。

お問い合わせは、ホームページまたは最寄の営業所まで♪

 

 

11/17 ICT活用工事現場講習会が実施されました!

国交省においては、建設現場の測量・設計から、施工、さらに管理にいたる

全プロセスにおいて、ICT(情報通信技術)を取り入れることで生産性向上を

させようという取り組み『i‐Construction』を推進しています。

 

そこで、徳島県では、ICT活用工事を試行しているなか、先日11月17日

四国開発土木㈱様が施工中の「三加茂東祖谷山線 道路改良工事」の現場において

技術力向上を目指す講習会を実施しました。

弊社も、ICT建設機械(MGバックホウ)による施工という説明を

行わせていただくなど関わらせていただくことができました。

 

■関連:徳島県

ICT活用工事現場講習会(三加茂東祖谷山線 道路改良工事)の開催報告

 

 

ベビーカーのお忘れ物 お預かりしています! 

10/6(Fri.)‐10/8(Sun.) 沖洲マリンターミナル特設会場にて

キタ チャレンジ フェスタ 2017を開催させていただきましたが

最終日の8日日曜日にベビーカーのお忘れ物がありました。

お心当たりのある方は、お預かりしておりますので、下記までご連絡ください。

TEL:(088)631-9266(喜多機械産業㈱ 営業本部 雑賀)

 

天華百剣-斬-ラッピングハウス in マチ★アソビvol.19

キタハウスではマチ★アソビvol.19において、㈱KADOKAWAさんとの

コラボレーション企画である美少女剣撃アクションRPG

『天華百剣-斬-』のラッピングハウスを展示いたしました。

マチ★アソビvol.19のためにだけに作られた貴重なものであり

50以上のキャラクター・イラストを装飾している外観は

とても斬新で、藍場浜公園でひと際注目を集めていました。

また、ラッピングハウスの屋内では『天華百剣-斬-』に出演する総勢

50名以上の人気声優のサイン色紙を展示しているとあって

興味を持つアニメファンが集まっていました。

 

マチ★アソビvol.19は、前回の8万人を大きく超える集客を実現し

回を追うごとに成長を遂げているイベントです。

アニメに関するこのような企画を通じて、㈱KADOKAWAさんと共に

集客効果を図り、地域の活性化に貢献できたことを嬉しく思っています。

 

 

 

 

10/15 とくしま防災フェスタ2017 in 徳島県立防災センター

とくしま防災フェスタ2017に出展致します!

10/15(Sun.)am10:00~pm3:00

会場:徳島県立防災センター

『みんなで学ぼう!しっかり防災!』と題し

県民の防災意識の高揚を図るため開催されます。

弊社も、防災ブース(屋外)において、災害用仮設トイレ・仮設洋式トイレ

快適トイレなど展示させていただきますので、ぜひご家族でご来場ください。