カテゴリー: Media

KITAKIKAI防災ベンチ

 

こんにちは!

庄町の国道を通る方は見たことがあるでしょうか??

 

あれはなんなんだろう・・

そう思われた方もいるかもしれません!

 

これをお読みいただければ分かるかと思いますが・・

(2月1日徳島新聞にて掲載)

!このベンチはどなたでもいつでも座ってください

!災害時には炊き出し用のかまどとして利用できる防災ベンチです

!横には赤十字支援の自動販売機を設置しています

 

通りかかった際にはぜひお気軽にご利用ください^^

 

 

しかしまだ完成ではありません!!

これから暖かくなれば植栽し、さらに居心地の良い空間を作っていきます!!

完成までお楽しみにしていてください^^

 

1/29 徳島新聞

 

働き方改革の職場紹介記事にて弊社が大きく掲載されました!

具体的な事例ととも紹介されていますので

ぜひご覧になってみてください^^

 

 

1/16防災シンポジウム

 

以前ホームページでもお知らせしていました、

地域防災力向上シンポジウムが1月16日に開催されました^^

 

県内の防災リーダーとして弊社社員 藤井がパネル討論で参加しました!

 

 

翌日の徳島新聞にも掲載されました!!(写真中央に写っているのが藤井です❀)

 

防災や災害はいつ発生するか分かりません。

普段からもっと防災意識を高めていこうと再認識する機会でした。

 

(藤井さんお疲れ様でした❀)

 

キタキカイでは、いざという時の備えに防災グッズも取り扱っています!

ぜひお問い合わせください。

 

「徳島経済」vol.103 に掲載されました!

 

●SDGs達成に向けた徳島県内の取り組みと課題●

という記事の中でKITAKIKAIが掲載されました!!

 

 

「SDGs」(エスディージーズ)という言葉を聞いたことがない方もおられるかもしれません。または「大企業がしてるなにかでしょ?」「グローバル企業が目指しているものでしょ?」といったように他人事に捉えている方が多いように思います。

 

でも違います。

 

SDGsは、すべての企業が目指すべき目標であり、この地球に住むひとりひとりの目指すべき目標でもあります。

つまり「関係ない」「他人事」なんて人はいないんです!!

 

具体的に、SDGsは17のゴール(目標)と169の具体的なターゲットがあるのですが、その中の”12つくる責任つかう責任”という目標は、徳島県が力を入れている『エシカル消費』と重なる部分があります。

なにか買い物をする時、目に見えている情報(見た目、価格)だけでなく、見えていない情報(原材料や生産過程)を意識し、①環境へ配慮しているもの②社会へ配慮しているもの③地域へ配慮しているもの④または動物に配慮しているものなどを選択することで、持続可能な明るい世界を未来へ繋いでいこう!という考えがエシカル消費です。
 
「買い物をする」ということは「投資をする」ということです。その生産者、企業を応援しているということなのです。

 

背景を意識せずに消費行動をすることは無責任です。なぜなら、自分が知らぬ間に、環境破壊をしている企業や、こどもや女性を奴隷のように働かせている企業や、動物をモノのように扱っているような企業に「投資」している可能性があるからです。

 
 

私たちはモノを選ぶ権利があると同時に、選ぶ責任があるのです。

 
 

今の世の中は、私たちのこれまでの買い物の仕方が作ったものです。具体例として「そごうが無くなるのさみしいね。」そんな会話を最近よく耳にしますが、それなら毎日のお買い物をそごうで買えばいいんです。みんながそごうで買い物をすればそごうは無くなりません。そごうが無くなるということは、私たちが、少し便利だから、少し安いからという理由だけでモノを選んできた結果にすぎません。

 

逆に言うと、わたしたちひとりひとりの買い物の仕方を変えることで、未来はいい方向にも変えられるのです。

 

こういった考え方に共感をして頂けたあなたは、すでにSDGsに共鳴していると言えます。

 

SDGsは難しいことではありません。でもどうやって勉強したらいいかわからない。
そんな人たちが学べる場をつくろう!と加渡先生を中心に設立されたのが「とくしまSDGs未来会議」です。

下記URLからHPが確認できるので、是非目を通してみて下さい♪

 

とくしまSDGs未来会議 → https://tokushima-sdgs.org/

 

みんなで、明るい未来をつくっていこう!!

 

 

記事は水処理や小水力発電についてです → 徳島経済 掲載部分

 

他にも様々な記事が掲載されていますので、ぜひご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

 

リープヘル水平ジブクレーンL1-24増備

 

ついに日本初上陸した、リープヘル水平ジブクレーンL1-24 増備しました。

詳細→リープヘルクレーン_L1-24

 

 

 

10/19(土)、20(日)にキタチャレンジフェスタにてセミナーも開催します!

★申込書→リープヘルセミナー

★セミナーについての詳しい記事はこちらです。

 

 

お問い合わせはホームページまたは、最寄りの営業所まで。

 

全国紙「K MAGAZINE」に掲載されました!

 

軽自動車雑誌の KマガジンにKITAKIKAIの社用車が掲載されました!

リフトアップのカスタム仕様が詳しく掲載されています!

Kマガジン中身1PDF

 

Kマガジン中身2PDF

 

KITAKIKAIの若手整備士2人もかっこよく写っています✨

 

 

そもそもなぜ社用車にお金をかけて改造したのか?

 

「働き方改革です!」

◎IoTやAIの活用  ◎新たなシステム導入  ◎社内規則の変更・・等で生産性を上げ、残業を減らし、休日を増やし、プライベートを充実させる!

これが働き方改革と捉えられている方が多いように思います。

 

 

私たちは、生産性向上を図るのに最も大切なのは「モチベーションUP」だと思っています!

 

自分の仕事に誇りを持ち、自分の仕事が大好きであれば、これにまさる生産性向上はない!!

 

その為、冒頭に述べた働き方改革を進める一方で、自分自身の仕事に誇りを持てるような仕掛けづくりを心掛けています。

 

人生の半分近くを職場で過ごすことを思うと、プライベートの充実と同じくらい仕事の充実が大切‼️

 

 

「やらされる」では生産性も悪く、本人にとっても楽しくない。

同じやるなら自ら考え前向きに取り組む。

この姿勢が人生を豊かにする大きなポイントだと思っています。

 

 

だから今回 @hiroakiakaji 様に依頼し

こんなカッコイイ社用車を作ってもらいました。😁👍

 

他にも様々な軽自動車が掲載されていますよ!

ぜひご覧ください✨!!

 

「徳島おしごと本」 に掲載されました!

 

中学生の教材として使われる 徳島おしごと本 では様々な職業が紹介されていて

”建設機械整備士”の職業でKITAKIKAIが掲載されました✨✨

 

今住んでいる、家やマンション、職場、また普段通っている道路や橋。

これらインフラを支えているのは紛れもなく建設業の方々です。災害復興もまた建設業!

その建設業の方々に、より安全に、より効率よく仕事ができるよう提案し、サポートするのが我々KITAKIKAI

おしごと本内容

わかりやすく整備士についてまとめてくれています。

ぜひご覧ください✨