4月より新たなテレビCMが放送されます♪
主演は….
徳島県出身の「徳島県住みます芸人」の中山女子短期大学さんです!
さすが芸人さん、笑顔が絶えない撮影現場でした^^
4月からの放送が楽しみです!
中山女子短期大学さん、本当にありがとうございました♪
Twitter @joshinaka
Instagram @nakayama.joshi.td
4月より新たなテレビCMが放送されます♪
主演は….
徳島県出身の「徳島県住みます芸人」の中山女子短期大学さんです!
さすが芸人さん、笑顔が絶えない撮影現場でした^^
4月からの放送が楽しみです!
中山女子短期大学さん、本当にありがとうございました♪
Twitter @joshinaka
Instagram @nakayama.joshi.td
2019年3月11日、日本赤十字徳島県本部様のご協力を得、喜多機械産業本社にて「防災フェスタ」を開催いたしました。
3.11をいつまでも忘れないことと、来るべく自然災害発生時に
KITAKIKAIとしてご近所の皆さん方の手助けをする拠点となりたいとの意向から今回、開催のはこびとなりました。
▼建通新聞に記事を掲載していただきました。
▼当日は職員も献血に協力させていただきました。生まれて初めて献血したという人も。
▼災害時に役立つ仮設トイレの展示
▼今回、日本赤十字徳島県本部様を通じて災害用移動式炊飯器を社内に配備しました。
▼カレーの炊き出し 1合ずつ米を入れて炊飯し、そのまま配布できる専用の袋を使用しています。
当日は風が強いながらも晴天に恵まれ、近隣の皆様にも多数ご参加いただきました。
普段から災害に備え、家族、町内近隣で話し合い、防災対策を進めていきましょう。
月刊誌「徳島人 とくしまじん」2019年4月号に、
喜多常務のインタビュー記事が掲載されました。
エシカル消費への取組み・想いが紹介されています。
KITAKIKAIは「エシカル自主宣言」をしており、会社としてはもちろん、社員一人ひとりの意識向上にも力を入れています。
持続可能な社会をつくるために、消費行動が一番身近で一番影響力のあるものだと考えています。
購動は、その会社を応援または投資しているのと同じです。
日頃、完成品しか目にすることがありませんが、モノを買うときに、
「どこで、だれが、どうやって作ったのか。そしてどんな想いが込められているのか。」というコトを意識が大切です。
自然環境に配慮したモノ、労働環境に配慮したモノ、社会環境に配慮したモノ
これらを意識して消費することが「エシカル消費」です。
あなたの購動で、未来が変わります!!まずは知ろうとするところから一緒にはじめよう!!!
持続可能で本当の意味で豊かな人生を送るために・・・
そして美しい地球を未来に繋ぐために
For people, nature and the future
KITAKIKAI
2019年2月27日 徳島新聞(夕刊)「女性活躍の場広がる」の記事の中に
当社の取り組みが掲載されました。
(喜多機械産業㈱の記事抜粋)
KITAKIKAIは、「女性が能力を発揮し活躍できる職場」
「女性が働きやすい職場環境づくり」に取組み、
「すべての女性が輝く社会づくり」を進めていきます!
i-Construction(アイコンストラクション)の活用と技術力向上の目的で
2月15日(金)小雨の降るなか、講習会が実施されました。
弊社のICT建設機械を利用していただき、
『i-Construction』の取り組みに関わらせていただきました。
モニター左側が、3D化された設計データです。
オペレータは、この設計データを確認しながら建設機械を操作します。
ドローンを用いた空中写真測量での一枚
徳島大学の月刊誌、「企業と大学」2019年2月号に、
弊社 開発営業部 小山剛史 上西はるかのインタビュー記事を掲載していただきました。
二人が当社に入社したきっかけや、これから就職活動を迎える後輩へのメッセージ等が掲載されておりますので、是非ご覧になって下さい。
社員自らが胸を張り、家族や友人に誇れる会社であり、お客様や地域の皆様方に愛される会社を目指していきます!
記事にして頂き、本当にありがとうございました。
For people, nature and the future
KITAKIKAI
JICAより招へい頂き、開発営業部 子隅孝彦と上西はるかの2名が、パキスタンにおける中小企業の事業可能性の調査に参加しています。
2/4より、政府機関、自治体、大学、企業等との意見交換や現場視察を行っており、現地投資庁との面談の様子がホームページに掲載されました。
(2/7現在)
子隅:左 手前から4番目(少しだけ写っています)
上西:左 手前から5番目
パキスタンは水力発電の候補地が多くあり、大学でも研究が進んでいることから、当社の小水力発電の経験・技術をパキスタンの発展に活かせないかと調査を進めています。
世界の貧困をなんとかするために、私たちの経験・技術は必ず役立つと確信しています。
後はどう形にしていくか…
私たちが海外プロジェクトで大切にしているのは「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」ということ。
ただ単にモノを与えるだけでは解決にはなりません。
持続可能な発展ができるようなコトを世界に広めて行きたいと思っています。
“No one will be left behind”
どこの国であっても、私たちKITAKIKAIにできることを見つけ、提案し続けていきます。そして逆にノウハウを日本、四国、徳島に持ち帰り、地域の発展に寄与したいと思っています!
For people, nature and the future
KITAKIKAI
2019年1月11日 建通新聞「志国便り」のコーナーに、
阿南営業所長 苅谷 毅のコメントが掲載されました。
こちらは建設業界の“頑張っている人”を紹介しているコーナーで、とても光栄に思います。
ありがとうございます!
徳島大学の月刊誌、「企業と大学」2018年12月号に、
「喜多機械産業の小水力発電による海外支援」の記事を掲載していただきました。
弊社の開発営業部について詳しくご紹介いただき、ありがとうございます。
記事でご紹介いただいた金村智子は、普段は少し天然なところもある穏やかな方です(^^)
聡明で好奇心旺盛な面とのギャップにいつも驚かされます。
徳島大学OGの上西はるかとのコンビになって、ますますパワーアップ!
また今回の記事には載っていませんが、徳島大学OB小山剛史も当部署に所属し“水のプロフェッショナル”として彼女たちをサポートしています。
さらに!
昨年より、フレッシュな広瀬瑞穂とスリランカから来たペレーラ ギムハーニも加わりました!!
パワーアップした組織で、1人でも多くの笑顔につながる仕事をしていきたいと思っています。
「なにをするか」よりも「なぜするのか?!」
そんなミーティングがやまない開発営業部の更なる成長と明るい未来に期待が膨らみます!^^
2018年12月18日 建通新聞「志国便り」のコーナーに、
理事営業本部副本部長 美馬 博のコメントが掲載されました。
こちらは建設業界の“頑張っている人”を紹介しているコーナーで、とても光栄に思います。
ありがとうございます!