新商品のご紹介です✨✨
【エクセン コードレス高周波バイブレータ】
◎大容量のバッテリーと電源装置が一体化!!
◎作業員の両手をふさがない背負い式!!
◎操作が1人で可能になりました!!
◎さらに電源ケーブルを引き回さずに作業ができます!!
作業性、生産性をUPできる新商品です✨

レンタル、販売のお問い合わせは最寄の営業所まで♪
1234
新商品のご紹介です✨✨
【エクセン コードレス高周波バイブレータ】
◎大容量のバッテリーと電源装置が一体化!!
◎作業員の両手をふさがない背負い式!!
◎操作が1人で可能になりました!!
◎さらに電源ケーブルを引き回さずに作業ができます!!
作業性、生産性をUPできる新商品です✨

レンタル、販売のお問い合わせは最寄の営業所まで♪
1234
11月7日に徳島インディゴソックスより、
平間隼人 選手、上間永遠 選手、岸潤一郎 選手が
キタキカイへご来社いただきました♪

サインを書いていただきました♪ありがとうございます!

専務 辻と記念撮影です♪
キタキカイは平間選手、上間選手、岸選手をこれからも
応援しています✨✨
ご来社いただきありがとうございました✨!!

1234
10/23付 日本経済新聞でSDGsの記事が掲載されています!

常務 喜多が写っています^^
1234
キタチャレンジフェスタ2019会場にてお忘れ物がありました。
眼鏡2つです。


心当たりがある方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。
チャレンジフェスタ担当者 TEL:088-631-9266
1234
10/18~20 キタチャレンジフェスタ2019の様子をご紹介します!
まずは今年の主役★
日本初上陸のリープヘル水平ジブクレーンL1-24です!

そしてクレーンお披露目記念ということでもち投げをしました!

デモンストレーションの様子です!

イベントでは渦戦士エディーショー、太鼓の演奏で盛り上がりました♪


松茂町の松茂係長やすだちくんもあそびに来てくれました♪

ご来場いただきました皆様、ご協力いただきましたメーカー様商社様、
携わっていただいた全ての皆様、ありがとうございました!!
KITAKIKAI Instagramも更新中!ぜひご覧ください✨✨
1234
軽自動車雑誌の KマガジンにKITAKIKAIの社用車が掲載されました!
リフトアップのカスタム仕様が詳しく掲載されています!


KITAKIKAIの若手整備士2人もかっこよく写っています✨
そもそもなぜ社用車にお金をかけて改造したのか?
「働き方改革です!」
◎IoTやAIの活用 ◎新たなシステム導入 ◎社内規則の変更・・等で生産性を上げ、残業を減らし、休日を増やし、プライベートを充実させる!
これが働き方改革と捉えられている方が多いように思います。
私たちは、生産性向上を図るのに最も大切なのは「モチベーションUP」だと思っています!
自分の仕事に誇りを持ち、自分の仕事が大好きであれば、これにまさる生産性向上はない!!

その為、冒頭に述べた働き方改革を進める一方で、自分自身の仕事に誇りを持てるような仕掛けづくりを心掛けています。
人生の半分近くを職場で過ごすことを思うと、プライベートの充実と同じくらい仕事の充実が大切‼️
「やらされる」では生産性も悪く、本人にとっても楽しくない。
同じやるなら自ら考え前向きに取り組む。
この姿勢が人生を豊かにする大きなポイントだと思っています。
だから今回 @hiroakiakaji 様に依頼し
こんなカッコイイ社用車を作ってもらいました。😁👍
他にも様々な軽自動車が掲載されていますよ!
ぜひご覧ください✨!!
1234
中学生の教材として使われる 徳島おしごと本 では様々な職業が紹介されていて
”建設機械整備士”の職業でKITAKIKAIが掲載されました✨✨
今住んでいる、家やマンション、職場、また普段通っている道路や橋。
これらインフラを支えているのは紛れもなく建設業の方々です。災害復興もまた建設業!
その建設業の方々に、より安全に、より効率よく仕事ができるよう提案し、サポートするのが我々KITAKIKAI

わかりやすく整備士についてまとめてくれています。
ぜひご覧ください✨
1234
企業情報とくしまに掲載されました記事をご紹介します!!

2013年度から取り組んでいるフィリピンミンドロ島での
小水力発電事業について、担当者のインタビューなども掲載されています!!
↓ぜひお読みください^^↓
1234