とくしま防災フェスタ2017に出展致します!
10/15(Sun.)am10:00~pm3:00
会場:徳島県立防災センター
『みんなで学ぼう!しっかり防災!』と題し
県民の防災意識の高揚を図るため開催されます。
弊社も、防災ブース(屋外)において、災害用仮設トイレ・仮設洋式トイレ
快適トイレなど展示させていただきますので、ぜひご家族でご来場ください。
『みんなで学ぼう!しっかり防災!』と題し
県民の防災意識の高揚を図るため開催されます。
弊社も、防災ブース(屋外)において、災害用仮設トイレ・仮設洋式トイレ
快適トイレなど展示させていただきますので、ぜひご家族でご来場ください。
2800社・5000名という多数のお客様にご来場をいただきました
『キタ チャレンジ フェスタ 2017』
おかげさまで、たいへん活気に満ちた3日間になりました。
土木・建設業から農業に至るまで、あらゆる産業の最新機械と注目商品が集結した各コーナー、たくさんのお客様で賑わいました。
今まで欲しくても出会えなかった商品に出会え『キタ チャレンジ フェスタに来て良かった!』というお声をいただきました。
話題のi-constructionブース、3Dマシンコントロールシステムには、たいへんご興味をいただき、実際のデモンストレーションには関心が集まりました。
恒例の土木建築ソフトのセミナー、また、初めてのドローン活用事例セミナーでは早々と満席となる好評ぶりでした。
(菱田技研工業㈱様のご協力によるドローンからの撮影です)
雨降るなかも、暑いなかも、お越しいただきましたこと、関係者一同
心より厚く御礼申し上げます。
会場にて、ご覧いただきました商品・レンタルについて、どんなことでもお気軽にお問合せください。
この度のお客様への感謝の気持ちをわすれず、これからも新しいご提案ができるよう
さらにチャレンジを続けてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
“テクノロジーの『進化』により働き方は変化する!” と掲げ
土木・建設業から農業機械まで、あらゆる産業の最新機械がぞくぞく集結!
新しい発見がいっぱい、驚きとワクワクが待っています♪
来て、見て、触れて、ご体感ください!
チラシやポスターは、今話題のi-constructionをイメージして作成。お客様にご協力頂き、実際にお客様の砕石工場でドローンを飛ばし、夜間に撮影しました。※CGは一切使用していません!
i-constructionブースでは「キタチャレンジフェスタでi-constructionを理解できた。」皆さんにそう言って頂けるような展示方法を考えています。
自然エネルギーブースでは、太陽光発電システム相談コーナーを設置し、あなたにピッタリなシステムをご提案します。また、トクする新電気サービス『キタ デンキ』の説明。さらには、発展途上国の課題解決に貢献している小水力発電、水処理コーナーまで。
アグリブースでは、最新トラクターやレンコン堀機、家庭菜園や園芸で活躍する小物商品も展示。最新機械だけでなく害獣対策の商品も展示します。
●エネルギー自家消費時代に向けてのソリューション提案
10月6日(金)13:00~14:00
●ドローンで何が出来るか
10月6日(金)14:30~15:30
●現場におけるIoTの活用事例・土木積算H29基準改定について(※事前申込要)
10月7日(土)9:30~12:30
●i-Constructionの要領改訂について(※事前申込要)
10月7日(土)13:30~16:30
●徳島県積算体験セミナー(※事前申込要)
10月8日(日)10:00~13:00
●沖縄伝統芸能エイサー 10月7日(土)11:00~11:20/12:00~12:20
●ハワイアンフラショー 10月7日(土)14:00~14:20
●渦戦士エディーショー 10月8日(日)11:00~11:30/13:00~13:30
✿日曜品・農業用品・苗販売・地場特産品展示即売も行っています
世界レベルの激流が流れる徳島県三好市の吉野川に世界のトップアスリートが集結します。ラフティング世界選手権が日本で開催されるのは初めて。
ラフティングボートを運ぶ車両の準備など、弊社も関わらせて頂いています。
仲間と力を合わせ、果敢に激流を下る選手たちを応援しよう!!
徳島市 藍場浜公園をメイン会場に「藍のふるさと徳島 藍染体験」など様々なイベントが開催されます。
水都祭が、地域活性化のシンボルとしてさらに発展してもらいたいという願いを込め、弊社は『徳島ひょうたん島水都祭2017』に協賛しています。
お得なプライスダウンを行っております。
ご来場特典としてプレゼントもご用意いたしております。
ぜひこの期間中のご来場を、心よりお待ち致しております♪
詳しくは、キタハウス高松営業所 まで お問い合わせください✿
多数の超人気アーティストが出演するとあって、四国以外からも関西・中国・九州などから多くの方々が訪れ、毎年行きたくなると言われるほど、大盛況の本格野外ロックフェス。
そんな野外フェスに、キタハウスは今年も協力させていただいています!
アーティストさんの楽屋や、スタッフさんの控え室、グッズ売り場として。また、快適にお使いいただけるようエアコンレンタルや、ハウス関連に付随する電気工事も関わらせていただきました。臨時駐車場レオマワールドにもキタハウスを置かせていただいています。
自然に囲まれた開放的な空間で、熱気あふれるライブパフォーマンスを楽しみ、最高の夏の日になること、お盆期間中から準備に携わってきた弊社としてもフェスの成功を心より願っています。
吉野川河口にある徳島市内唯一の海水浴場、小松海水浴場が7月15日海開きし待ちに待った海の観光シーズンが幕開けになりました。
シーズン中の海の安全を願う神事である開設式には、遠藤彰良市長や、関係者として弊社社長も出席しました。
小松海水浴場では、更衣室・シャワー室・露天シャワー・仮設トイレなど
当社のレンタル商品が大活躍しています。
広々とした解放感溢れる砂浜の眺望と、西日本でも水質を誇る徳島の海で、水との触れ合いをこの夏ぜひ満喫してください♪
企業様のコンプライアンス(法令順守)・天災・災害時の安全確保・近隣への安心安全の配慮に適した軽量鉄骨式 “ユニットハウス型 少量危険物保管庫” を展示しています。
喜多機械産業 ハウス事業部 まで お問い合わせ or お越しください
より低いコストで、根株等もバリバリ破砕する最新のタブ型木材破砕機です
その破砕処理能力を実感してください!迫力満点です!
スムーズに自立飛行する機動性を間近でご覧いただけます!
また、林業分野でのドローン活用方法もご紹介
日頃、林業機械に触れる機会がない高校生の皆さまも
実際に操作体験をしてみましょう!
県林業戦略課 講演会 7/28(Fri.) pm1:30~
日本の狭い作業道でも安全に、効率良く、木材の積み降ろしと
運搬のすべてを1台でこなしてくれる「フォワーダF801」
驚くのはなんといっても、この見た目からは想像できない小回り!
四国1号機を、美馬森林組合様が導入しました!必見です!!
日々進化している最新林業機械に触れることのできる絶好のチャンス!
美馬特産市もお楽しみに♪
森林・林業を、より身近なものとして関心を寄せていただくため
林業関係者はもちろん、一般の方々も、ご家族そろって、ぜひご来場ください!